« CRADLE ON MY NOISE L*I*V*E -LIVE INSOMNIA VIDEO EDITION- | メイン | 読むだけ小論文 1 »
2006年02月17日
空の名前
こんな綺麗な写真集めったにない、と思った作品。
日本に昔から存在する、天気に関するいろんな言葉にそのイメージ写真をつけたもの。
空の呼び方だけではなく、雲、雨、雪、霜など。
写真がとにかく綺麗。
個人的には「はぐれ雲」という、晴れた青空の中、緑色の山の上にふわっと浮かんでいる雲が気に入った。
勉強になったのは、「東雲(しののめ)」。
昔、日本家屋は篠を編んで作られていて、その隙間から差し込んでくる光を部屋の明かりとしていたという。
だから夜は暗くなったらさっさと寝てしまったのだねえ。ろうそくや油がもったいないから。
で、明け方、どの方角の篠の目から光が差し込んでくるかというと、太陽が昇ってくる東の方角。
だから「東雲」に"しののめ"という読みが当てられるようになったのだねえ。
そういや関係ないけど、さっき少し雹が降っていた。
雹、つまり氷は温度がかなり低くないと生成しない(と思う)けど、気温はそこまで寒くなかった。
それってやっぱ、凝固熱が放出されてるから?
雪が降ってるときはあんまり寒くない、ってのと同じだな。
----------
生徒:
せんせー、なんで雪が降ると寒くないんですかあー?
先生:
それはなー、雪がエネルギーつまり熱を外に出してるからなんだ。
愛夏ちゃんは、運動したり、あるいは怒ったりしてエネルギーを発散すると、疲れて動きが鈍くなるだろ?
水もそれと同じで、エネルギーを外に出すと固体の氷になるんだ。
つまり、雨が凍って雪や雹になると、まわりがちょっぴり暖かくなる、ってわけさ。
生徒:
なあるほどう!
熱く燃え上がる恋をして結婚した2人もそのうち情熱を失って冷え切った関係になっちゃう、ってのと一緒ね!
----------
こういう「科学」の教え方してみたいなあw
ところで愛夏ちゃんって誰ですか?
2006年02月17日 20:16 | 絵本
コメント
Great looking internet site. Think you did a great deal of your very ownyour very own html coding
Roque Santa http://berserker-streetteam.eu/index.php?page=User&userID=442724
投稿者 Roque Santa : 2016年09月25日 03:43
gXBlmF http://pills2sale.com/ cheap viagra
投稿者 dobson : 2020年10月08日 23:18